2022年12月09日
縮小専用。で画像を小さくしたい
今んとこ役に立つか分からない記事のために、写真の保存容量が16MBも使っちゃってます。あと984MB… データの都合的にちょっと減るとするともっと保存できないかも?
縮小専用。っていうアプリがあるのであれで小さくしたい。ほぼ遜色なく画像の容量が数百KBになるので、下手したらミリブロの画像保存容量がかなり余る可能性。
ブログ自体がかなり古いSNSになってるけど、SNSに疲れた人の避難所的に残る可能性は十分あると思ってます。ツイッターの文字制限を超えたい時とか特に。
縮小専用。自体も古いアプリだけどえらい使いやすくて神アプリです。窓の杜で落とせるはずです。親の顔より見た窓の杜。
いちいちスマホの画像の容量がでかいのって、緩やかにオンラインストレージ課金商法に誘導するためじゃないかなって邪推してみたり。パソコンちょっと詳しかったら、スマホとつなげてHDDに移せばいいってわかるよね。怖いなー。
知識ない人は知らず知らずのうちにお金払わされちゃう時代。情弱はガチでカモにされる。
縮小専用。っていうアプリがあるのであれで小さくしたい。ほぼ遜色なく画像の容量が数百KBになるので、下手したらミリブロの画像保存容量がかなり余る可能性。
ブログ自体がかなり古いSNSになってるけど、SNSに疲れた人の避難所的に残る可能性は十分あると思ってます。ツイッターの文字制限を超えたい時とか特に。
縮小専用。自体も古いアプリだけどえらい使いやすくて神アプリです。窓の杜で落とせるはずです。親の顔より見た窓の杜。
いちいちスマホの画像の容量がでかいのって、緩やかにオンラインストレージ課金商法に誘導するためじゃないかなって邪推してみたり。パソコンちょっと詳しかったら、スマホとつなげてHDDに移せばいいってわかるよね。怖いなー。
知識ない人は知らず知らずのうちにお金払わされちゃう時代。情弱はガチでカモにされる。